シニアウォーキング必要グッズ&スタディ【4】雨季対策グッズ

4.季節グッズ 雨季

みなさん、楽しくウォーキングしてますか!

シニアがウォーキングを始めるために必要なグッズ&スタディ。

今回はその4となります。

梅雨の時期になりましたので、今回は雨季の季節グッズをまとめてみました。

それでは、早速ご一緒に見て参りましょう!

■この記事を書いた人

キーボー : ウォーキング歴、足掛け20年のベテランウォーカー

室外ウォーキングに必要な雨季のグッズ

レインウェア

この時期、室外ウォーキングをされる方にとって必要なグッズはレインウェアです。

歩き出したときには雨が降っていなくても、帰りのコースに入ったら突然雨が、なんてことの起きる季節ですので。

雨の降りそうな空模様の画像イメージ
雨の降りそうな空模様

できるかぎり、雨に降られても大丈夫なように準備したいものですね。

突然の雨に濡れて身体を冷やして風邪などひかないように注意しましょう。

詳しくはこちら
ウォーキング雨対策チェック!人気レインウェアベスト3【シニアウォーカー】

ウォーキング雨対策チェック!人気レインウェアベスト3【シニアウォーカー】
雨振りのなか、傘をさしてウォーキングをしている人をたまに見かけます。傘をさしていると、正しいフォームで歩けなくなります。それに視界がさえぎられ危険です。今回は雨の日もウォーキングフォームをくずさずに歩くことができる、快適レインウェアの紹介です。

ここで紹介しているものは

転びにくいシューズ

雨の日は路面も濡れてしまいますので、シューズにも充分に気を使って歩くようにしましょう。

転びにくいシューズを、選んで履くようにしたほうがいいですね。

路面によっては、通常の靴底ではツルツル滑りやすくなってしまうこともありますから。

滑りやすそうな路面の画像イメージ
滑りやすそうな路面

シニアウォーカーにとって、転んで怪我をしてしまうほど大きなデメリットはありません。

寝たきりになってしまうきっかけなどは、できる限り作らないようにしましょう。

そのためにも、転びにくいウォーキングシューズを履いてください。

詳しくはこちら
シニア(高齢者)ウォーカーの転びにくいウォーキングシューズの選び方

シニア(高齢者)ウォーカーの転びにくいウォーキングシューズの選び方
シニアウォーカーにとってウォーキングシューズの選び方はとても重要です。その筆頭が、転びにくいウォーキングシューズをどうやって選ぶかなのです。今回はウォーキングシューズの選び方についてご一緒に考えてみたいと思います。

ここで紹介しているものは

滑りにくい ウォーキングシューズ

重く感じない ウォーキングシューズ

つま先上がりのウォーキングシューズ

かかとが安定している ウォーキングシューズ

室内ウォーキンググッズ

雨季は、無理して室外ウォーキングにこだわる必要は全くありません。

家の中(室内ウォーキング)でも充分に室外ウォーキングに匹敵する有酸素運動はできます。

階段の上り下りの画像イメージ
階段の上り下り

2階のある家にお住まいの方は、このように階段の上り下りをするだけでも室外ウォーキングに匹敵する運動ができます。

しかし日本の戸建の階段は、自分の足の足長(足底の長さ)よりも奥行きのあるものではないことが多いと思います。

そのような階段の上り下りは、無理にやらないほうがいいですね。

踏み台(ステップ台)昇降運動

そこで踏み台(ステップ台)昇降運動というものがあるんです。

踏み台(ステップ台)昇降運動は、階段の上り下りよりも安全性が高く、運動量を調整しながらできます。

踏み台(ステップ台)の画像イメージ
踏み台(ステップ台)

私は雨季だけでなく、コロナ禍に使っていました。
その結果、踏み台昇降運動は大いに役に立つことを知りました。

室内ウォーキングとして最高の有酸素運動になること間違いなしですよ。

実際に私が試したレビューがこちら
ウォーキング代わりの踏み台「MRGステップ台」高さを変えながら試してみた

ウォーキング代わりの踏み台「MRGステップ台」高さを変えながら試してみた
ウォーキング代わりの踏み台「MRGステップ台」で、高さを3段階に変えながら試してみました。室内で簡単にできるので、たいした運動量ではないと思っていました。しかし実際にはかなりの運動量になります。これはやってみて分かったレビュー記事です。

ここで紹介しているものは

そしてシニアウォーカー向けにおすすめするステップ台がこちら
シニア向けウォーキングステップ台おすすめ3選

シニア向けウォーキングステップ台おすすめ3選
コロナ禍以前は外を歩くのがウォーキングと思って、疑いもしませんでした。しかし、いまは家の中で踏み台昇降をするほうが多くなっています。有酸素運動ですから、やり方によってはウォーキングよりも運動効果をあげることもできます。そんなステップ台おすすめ3選です。

ここで紹介しているもの、は上記「MRGステップ台」と下記2つ

片足立ち1分ウォーキング

雨季は、室外ウォーキングはいやだし、踏み台(ステップ台)昇降運動も面倒だし、という方にうってつけの運動があります。

それは「片足立ち1分ウォーキング」です。

これを1日3回やれば、ウォーキングを続けるうえで大いに助けになると思います。

片足立ちウォーキングの画像イメージ
片足立ちウォーキング

1日3回が面倒だと思う方でも、1回はできると思いますので、やってみてください。

この運動によって、雨季や、外へ出たくない、また踏み台(ステップ台)昇降運動のような運動もしたくないというシニアウォーカーには大きなメリットが生まれますよ。

それは、久しぶりの室外ウォーキングをしたときに、足に違和感を感じることなく歩けるからです。

実際のやりかたはこちら
片足立ち1分ウォーキングおすすめバランスパッド3選

片足立ち1分ウォーキングおすすめバランスパッド3選
コロナに熱中症。こんなときには無理をしないことです。室内でも充分効果のあるウォーキングに匹敵する運動はたくさんあります。今回はなかでも短時間で効果の大きい「片足立ち1分ウォーキング」とそれを安全に支えるグッズ「バランスパッド」のご紹介です。

必要なグッズ 季節グッズ 雨季 まとめ

雨季のグッズとして

  • レインウェア
  • 転びにくいシューズ

とありましたね。

また雨季に室内でウォーキングに匹敵する運動をして足に違和感を持たせないようにするには

  • 踏み台(ステップ台)昇降運動
  • 片足立ち1分ウォーキング

がありました。

私たちシニアウォーカーが継続して歩くには、継続するための補助が必要なんですね。

それが雨季のような室外ウォーキングをためらう時期に快適に歩くためのウェアだったり、室内ウォーキングをするためのグッズだったり、簡単にできる運動だったり。

なにごとも継続することは楽ではありません。

しかしそれを楽しく軽快に続けるためにも、この雨季の時期を乗り切って、この先もウォーキングライフを大いに楽しみましょう!

コメント